あなたのブログが突然消える

無料ブログのデメリットはもう一つあります。無料ブログを運営する会社は、ブログサービスを事業として行っています。会社の方針転換や、経営判断によってサービスが突然終了してしまう可能性がゼロではないということです。企業のサービス撤退が決まった際には、他の事業者にサービスが引き継がれる場合が多いのですが、何年も書きためてきた説教がある日突然に見られなくなる可能性は残ります。教会の活動報告にせよ、説教にせよ長年に渡って記録し積み重ねれば何物にも代えがたい資産です。そ[…続きを読む]
無料ブログで大丈夫?

ホームページはハードルが高いけれど、ブログなら何とかなりそうだと、無料ブログをホームページ代わりに利用されている教会もあるようです。ホームページとは別に、毎週の説教をブログに書かれている方は多いのではないでしょうか。無料ブログを利用したホームページは、果たして教会のツールとしてふさわしいのでしょうか。 教会に関する情報や、毎週の説教を読者に提供するという主要な機能については、十分に役割を果たしますので問題無さそうです。しかも、記事の更新を自動的に通知してく[…続きを読む]
どうやって作る

私はよく「ホームページを作るソフトは何を使っているの?」とたずねられることがあります。私にとっては、答えに困る質問です。そこで正直に、「ホームページ作成ソフトは使わない。」と答えますが、今度は相手が言葉を失います。 「ホームページ・ビルダー」というソフトをご存知の方は多いことでしょう。シェアナンバーワンの言わずと知れたホームページ制作のためのソフトです。このソフトのおかげで、ホームページはソフトで作るものという固定観念が生まれたように思います。 私がホーム[…続きを読む]
[スポンサー広告]
かたい話ばかりでは疲れますから、ネットで見つけたちょっと面白いものを紹介しましょう。教会の中でしかウケないと思いますが、こんなポーチいかがですか?これからの季節のプレゼントにも喜ばれそうです!外のサイトに移動します。
動物のつがいが乗ってる! ノアの方舟ポーチ 旧約聖書「創世記」でノアと家族、動物たちを大洪水から救う方舟を再現したポーチ。方舟型ポーチのファスナーチャームはオリーブをくわえた鳩の形。大洪水の収束を予感させるモチーフです。さあ、鳩の導きによってファスナーをいざ開けん。……なんと中にはたくさんの動物のつがいの姿が描かれています!みんなに見せびらかしたくなる、マニアックすぎるポーチです。
海よ、いざ割けよ! モーセが海を渡っていますぞ 旧約聖書「出エジプト記」でモーセが海をふたつに割って渡る伝説を完全再現したポーチ。杖をかざしたモーセのファスナーチャームを引っ張り、ポーチを開いていくと、じわじわと海が裂けモーセが海を渡っていくではありませんか!海をひらいた内生地には、波が割れたようなデザインと海底の砂地に逃げ遅れた魚や貝が!遊び心とこだわり満載の、マニアックすぎるポーチです。